らくがんとは

お供物らくがんキット発売開始!!

クラウドファンディングサービスMakuakeにて、プロジェクト達成した「お供物らくがんキット」が楽心堂本舗オンラインショップにて販売開始いたします。楽心堂本舗のお供物らくがんをご購入者ご自身で手作りで組み立てるキットになります。

ご購入はこちらから

らくがんについて

らくがんとは

らくがんは、砂糖や米粉を木型で押し固めてつくるお菓子。茶席菓子やお供え物の定番で伝統的な和菓子でもあります。千利休を中心とした茶の湯の文化の繁栄とともに、らくがんの食文化も日本全国津々浦々へと拡がってゆきました。

らくがんとは

らくがんのルーツ

落雁は日本古来の伝統的な和菓子ですがそのルーツは中央アジア。カザフスタン、ウズベキスタン、ウイグルなどが起源だと云われています。シルクロードを経由して日本へ伝来したと言われています。(※諸説あり)

中国から伝来した落雁は長崎に上陸し、長崎街道を通じて日本全国へと拡がりました。長崎街道は様々な人やモノが往来する道として栄えましたが、その代表的な文化のひとつが「菓子づくりの技法」です。そのため長崎街道は「シュガーロード」と呼ばれ、今なお、その文化・技術が受け継がれています。

らくがんのルーツ

楽心堂本舗のらくがん

楽心堂本舗と風土

楽心堂本舗のある福岡県田川郡福智町も、長崎街道(シュガーロード)に隣接し、砂糖菓子の文化が色濃く残る町でもあります。

千利休の弟子であった細川忠興公(利休七哲)が豊前小倉藩主としてこの地を治めていた江戸初期、良質な陶土が採れる福智山の麓で開窯されたのが上野焼なのですが、今もなお「茶の湯とらくがん」の結びつきを感じられるように思います。

楽心堂本舗と風土

楽心堂本舗のこだわり

楽心堂本舗のらくがんは、食べられる素材で作っていますが、お飾り専用のお供え物としてお作りしております。お盆の時期にスーパーなどで見かける果物の形をした落雁ではなく、筒形の土台に小粒の落雁を貼り付けた形のらくがんです。

素材

素材

らくがんづくりの素材はとてもシンプル。だからこそ丁寧に選びました。らくがん粉や寒梅粉といった餅米粉、砂糖に片栗粉そして水からなります。

木型

木型

らくがんづくりに欠かせない木型は菓子道具を扱う京都の老舗「堀九來堂」をはじめ、日本各地で探し求めた数十種類の木型を季節や用途ごとに組み合わせます。

色彩

色彩

鮮やかな色の素となるのはカラフルな食紅。一般的ならくがんは、白、緑、赤といった色が中心ですが、楽心堂本舗では、200色を超える色彩でらくがんをつくります。

デザイン

デザイン

食べずに飾る「らくがん」としての一番のこだわりはデザイン。一番の特徴は、細かいグラデーションにあります。
赤、青、黄色、紫・・・各色すべてに20段階のグラデーションを作り、色の組み合わせで多種多様の模様が完成しています。

らくがんの種類

らくがんの種類

サイズはコンパクトな仏壇から寺院の本堂用まで、大小様々ご用意しています。
現在発売している商品数は大小合わせて100種類程度。年に1〜2種類の新商品を製作しておりますので、デザインの数は少しずつ増えております。

オーダーメイドらくがん

オーダーメイドらくがん

ここ最近は、個人のお客様の方が増えてきたため、オーダーメイドの割合は少なくなりましたが、もとは、寺院からの「オーダーメイドらくがん」を中心に製作していました。(今では、寺院だけでなく、神社や教会など宗派宗教を問わずご注文いただいています。オーダーメイドらくがんは、現在も作り続けております。)

お供物らくがんキットが
生まれるまで

1. ワークショップ

お供物らくがんキット」は、コロナ前に実施していたワークショップの取り組みがきっかけとなって生まれました。

楽心堂本舗の商品は、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる手仕事なのですが、これをワークショップ形式にして、毎週のように、どこかの寺院で実施しておりました。

お盆や年末、春や秋のお彼岸などの年中行事に向け、年間50回程度のワークショップを実施しており、ご参加いただいた方からは「亡くなった主人が本当に喜んでいる顔が浮かびました」、「とても綺麗!心を込めて作ったので毎日のお参りが楽しいです」など、本当にたくさんの喜びの声をいただいてきました。

お供物らくがんワークショップ

インスタグラムでもこのワークショップのことが少しずつ知られるようになり、遠方の寺院からのお問合わせも徐々に増えていきました。また寺院だけでなく、家族や地域の集まりで開催したいといったご要望いただくようになり、手作りのお供え物が、こんなにも多くの方に喜んでいただけるものなのがと実感する日々でした。

そんな矢先、2020年のコロナ禍により状況が一変しました。コロナ禍によって、三密がダメになり、ワークショップが全く開催できなくなってしまったのです。

2. 工作キットへの船出

コロナ禍に見舞われて、ダメージを受けたのはワークショップだけではありません。屋台骨である「お供物らくがん」の販売自体も減少し、経営危機が訪れました。その結果、従業員をリストラするということも経験し、一度は畳もうかと思った・・・というのが本音のところで、残された家族全員(父母と姉弟妹の5人)で悩んで考え抜き、なんとか必死で生き延びた、この2年半でした。創業以来の最大のピンチとなったコロナ禍。お客様からも「またワークショップがしたいけど、この状況ではね・・・」と残念がられるお声も多数よせられました。

私たちも、あれこれ悩みながらも懸命に考え、「どうにか、この『お供物らくがんのワークショップ』を皆様に届けられる方法はないか?」と向き合う中で「お供物らくがんの工作キット」を開発することを決断しました。ピンチはチャンスの精神で、明るい未来を信じ、商品の開発に着手したのです。

工作キットへの船出

長年に渡って実施してきたワークショップ。コロナ前の時点では、遠方のお客様からのご要望もたくさん頂戴していたのですが、提供する手段がなく止むを得ずお断りしており、福岡県内を中心に近隣の県でしか実施できないことが私たちのネックになっていました。
この弱みを克服できる商品の開発は、社内的な悲願でもありましたので、一丸となって前向きにチャレンジすることになったのだと思います。

3. 商品開発

それまでに培ってきたノウハウをベースに、お客様からの声やお寺様からのアドバイスなどを思い出しながら社内での議論を重ね、基本計画が完成したのが、2021年5月。
コロナ禍に見舞われて1年が過ぎていました。

この基本計画をもとに、一緒に商品開発をしていただくパートナー企業探しをスタート。複数のパートナー企業様とタッグを組み、その皆様とも議論を重ねながら、試作品を何度も作り直し、少しずつ歩み始めたわけですが。。。

三歩進んで二歩下がるような商品開発を行ったおかげで、関わる全てのメンバーのこだわりが詰まった商品になったのですが、気付けば2年半の歳月を費やしておりました。

商品開発

一番苦労したのが「説明書を読むだけで作ることができるか?」という点でした。どのように説明すれば、初めてお供物らくがん作りに挑戦する人でも、難なく分かってもらえるか?については、とても苦労したところです。

そこでたどり着いたのが、「絵本」をつくるということ!

このサイトの冒頭の説明でも使っている挿絵が、まさに工作キットの絵本の中でも使われているものです。分かりやすく&かわいい絵本をつくることができたと感じています。

作り方と飾り方

大切な人へ思いを馳せながら…

お供物らくがんキットは、1時間ほどで作り上げることができます。
「お供え物を作る」ということよりも「お供え物を手作りするという行為をどのように感じていただけるか。」ということが、大きなポイントだと感じています。

以前、ワークショップを実施していた時には多くの方から、お喜びの声を頂いていたのですが、その中で「久しぶりに亡くなった主人と同じ時間を過ごせました。」とか「おじいちゃん喜んでくれるかな。」など、亡くなられたご家族との記憶を思い起こしていただくことが多かったのです。

ですので、今回ご購入いただく方も、お供物らくがん作りを通じて、様々な思いを巡らせていただだけたらと思っております。
大切な人へ思いを馳せながら・・・思い出を楽しみながら・・・かけがえのない特別なひとときをお過ごしいただければ幸いです。

作り方

らくがんの飾り方+αのご提案

ご自身でお作りになったらくがんは、購入されたらくがんよりも愛着が湧きますし、大切にしたくなると思います。

是非、仏壇や祭壇などにお飾りいただけたらありがたいです。

最近では、ご自宅にお仏壇がないお家も珍しくありませんが、お仏壇がなくても大丈夫です。お写真のそばに添えるだけでも、その空間がより一層あたたかい空間となります。
また、年末年始、お盆や法事などにあわせて、ご実家やご親戚、ご友人に手紙を添えて贈って差し上げるのも、素敵な心遣いではないでしょうか。

飾り方

お供物らくがんキットの
紹介

7種類のらくがん

商品は7種類の色彩/カラーリングをご用意しました。
2本(1対)は同じ配色です。
この中から、お好きなお色のらくがんをお選びいただけます。
ご自身のお好きなお色でも、その方がお好きだったお色でも良いと思います。

7種類のらくがん

セット内容

1つのセットの中に、9色の落雁(ひなぎくの形)が入っております(予備の落雁も9色分付属しています)。お供物らくがんの土台となる「芯棒」や「のり」、「絵本」や贈答の際などに用いる「プチプチ(緩衝材)」なども同梱しております。

セット内容

お供物らくがんキットを購入する

※食用ではございません。
※使用期限は特にございませんが、お供え物ですので、通年で飾る場合は1年程度で交換してください。
※法事ごとに出して保管する場合は数年持ちますが、湿度の高い場所に飾る場合、数ヶ月でカビが生える可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※お子様が食べないようご注意ください。

楽心堂本舗公式サイト